TOP お知らせ シリーズBラウンド総額20億円の資金調達を実施 ー AI技術への投資を拡大し「金融」を再定義。成長企業への支援を加速

シリーズBラウンド総額20億円の資金調達を実施

AI技術への投資を拡大し「金融」を再定義。成長企業への支援を加速

「AI×金融」で未来を切り拓くチャレンジャーバンクをめざす当社は、Angel Bridge株式会社、ニッセイ・キャピタル株式会社を共同リード投資家とし、合計9社を引受先とするシリーズBエクイティラウンドにおいて、総額10億円の第三者割当増資および10億円のデットファイナンス(融資)による資金調達を実施しました。これにより、創業以来の累計エクイティ調達額は25億円となります。

資金調達の背景と目的
当社は、「新しい産業構造に、新しいお金の流れをつくる。」というミッションのもと、2019年に創業しました。

スタートアップ向け融資事業「Flex Capital」と、個人向け貯まるキャッスレスアプリ「IDARE」の2つの事業を展開しており、この2つを組み合わせた資金循環エコシステムの構築を通じて、スタートアップへの成長資金の供給、そのリターンの還元による個人の資産形成支援の両立を実現しています。

スタートアップ企業の成長は、日本の経済成長の重要なドライバーとして期待されています。しかし、その成長を支える資金供給は質・量の両面で十分とは言えません。この背景には、従来型の与信判断ではスタートアップ固有の事業リスクを高い解像度で評価できなかったという構造的な課題が存在します。
Fivotでは、最先端テクノロジーとAI技術を活用した独自の融資審査モデルを構築しています。これらの技術を活用することで、スタートアップの事業性を精緻に評価することが可能となり、従来の枠組みでは支援が難しかった潜在成長企業への成長資金の供給を実現しています。

金融は経済の血流であると同時に、膨大な情報を活用する情報産業でもあります。AIをはじめとする情報技術が飛躍的に進化する中、当社は「金融」という情報の集合体を技術によって解きほぐし、これからの時代に必要となる金融の姿の実現により、日本社会の未来を切り拓くことをめざしています。
今回の資金調達を経て、Fivotはさらなる技術開発とAI技術の活用による融資モデルの改良を進めます。また、ご出資いただいた投資家の皆さまとの事業連携を強化し、中小企業を含む法人融資業務全般の技術革新を進め、資金循環の渦の極大化を図ることで、日本社会・経済の発展にいっそう貢献してまいります。

詳細は以下のリリースをご確認ください。

お知らせ一覧はこちら

Grow With Us

30分の無料相談

その他のお問い合わせもこちらからお願いします