TOP お知らせ 「Flex Capital」の累計融資金額が100億円を突破

「Flex Capital」の累計融資金額が100億円を突破

リリース概要

スタートアップのためのデットファイナンス「Flex Capital」は、2025年5月に累計融資金額(※1)が100億円を突破しました

Flex Capitalについて

Flex Capitalは、2021年2月のサービス開始以来、テクノロジーを活用し、従来型の融資判断プロセスでは取り組みが容易ではなかったスタートアップ企業を中心に、融資実績を順調に拡大しています。「データで深く、AIで速く」をモットーとする独自の審査モデルは、API連携や生成AIを活用した膨大なオルタナティブデータの取得・解析と自社開発による機械学習モデルにより構築され、他には真似できない迅速かつ精度の高いリスク判断を実現。これにより以下に挙げられる特長をもつサービスを提供し、成長企業の成長加速を支援してきました。

  1. 挑戦する起業家の足を止めないサービス設計:Flex Capitalでは経営者保証を含めた担保・保証は原則不要。新株予約権などのエクイティ要素がないため希薄化しない。
  2. 柔軟な審査基準:スタートアップの特性に合わせた審査基準を運用し、過去の実績だけでなく将来の成長性や事業性を重視した柔軟な審査を実施。
  3. スタートアップの求めるスピード感:必要なデータ提出は最速10分で完了、審査期間は最長でも10営業日と、変化の激しいスタートアップが求めるスピード感を実現。

プロダクトラインナップは、ベンチャーデットRBF(Revenue Based Finance)に加え、請求書を立替払いすることにより日々の資金繰りを支援する「Flex Capital Invoice」といった商品を提供。企業の成長ステージや特性に応じた資金ニーズへのきめ細やかな対応が支持され、この度の累計融資金額100億円突破にいたりました。

Flex Capital 融資実績(2025年5月末時点)

  • 累計融資件数:350以上
  • 累計社数:270社以上
  • 累計融資金額:103億円
    • 内、回収済:71億円
    • 内、残高:32億円
  • デフォルト率(※2):0.26%

※1:当社プロダクトであるベンチャーデットやRBF(レベニュー・ベースド・ファイナンス)、Flex Capital Invoiceによる支援総額
※2:累計回収金額に対する3ヵ月以上延滞債権の割合

さいごに

以下についてもご確認ください。

■ Flex Capital事業責任者 太田拓人「Flex Capital、支援累計100億円突破──スタートアップの挑戦に寄り添うこれまでとこれから」

■ プレスリリース

今後も、さらに精度の高い審査モデルの構築を進め、より多くの成長企業を支援をすることを通じ、日本社会・経済の発展・成長に貢献してまいります。

お知らせ一覧はこちら

Grow With Us

30分の無料相談

その他のお問い合わせもこちらからお願いします