TOP Flex Capital Invoiceについて

請求書をあと払いに
翌月から4回に分けて
お支払い

お支払い予定の請求書をオンラインで簡単にあと払いに変更できます。
ファクタリングよりもお得に・長く資金繰り改善にご活用が可能です

すでに登録済みの方はこちら
請求書アップロード

Flex Capital Invoiceについて

貴社に届いた請求書をFlex Capital Invoiceが貴社に代わって、請求先にお支払いするサービスです。
立替後は4回(4ヶ月)に分けて返済し、資金繰り改善にお役立ちいただけます。

お支払いイメージ

サービスの3つの特徴

1 1

手数料3%

⽴替⼿数料は⼀律3%
ファクタリングよりもお得に

2 2

多様な請求書
に対応

仕入・広告費以外の
請求書にも対応

3 4

振込の手間なし

請求書を立替申請すれば
振込手続きは弊社が対応

ご利用例1
ご利用例1

仕入・広告費を立替

売上に先行して発生する費用を分割・後払いし、
投資と回収の期間をマッチング。

ご利用例2
ご利用例2

採用/システム利用費を立替

採用費や年間システム利用費など
一回で多額の費用がかかるものは
立替でお支払いを平準化。

他サービスとの比較

請求書のカード払い・ファクタリングよりもお得。手数料が低く、資金繰りに有効な期間が「約120日間」のゆとりある支払期間が特長です。

請求書カード払い
調達コスト
手数料4%
資金繰りに有効な期間
支払期日から約45
調達可能額
クレジットカードの利用枠内
審査なし
即日
Flex Capital Invoice
調達コスト
手数料3%
資金繰りに有効な期間
支払期日から約120
調達可能額
100万円 ~ 5,000万円
審査あり
即日〜2営業日
ファクタリング
調達コスト
手数料10%
資金繰りに有効な期間
支払期日から約45
調達可能額
売掛債権に応じて調達可能
審査
即日〜2営業日

ご利用の流れ

STEP1

アカウント発行

必要情報を入力すると、オンライン上で無料でアカウントを発行できます。

新規登録
STEP2

立替枠の審査申込

必要なデータをご提出。審査の上、与信枠(ご利用可能額)を提案します。

STEP3

契約締結・ご利用開始

審査結果に基づき契約を締結。ご希望の支払日に請求先へ立替払いします。

STEP4

ご返済

⽴替⾦額+⼿数料(⽴替⾦額の3%)を⽴替翌⽉より4回に分けて請求させていただきます。

よくあるご質問

立替できない請求書はありますか?

以下のような請求書は立替できません。
1. 個⼈宛からの請求書
2. ⾃社・グループ企業からの請求書
3. 既に振込済みの請求書
4. 税⾦の請求書
5. 家賃・物件購入など不動産関連の請求書
6. その他弊社のポリシーに反するもの

審査にはどんな書類が必要ですか?

freeeのAPI連携または、月次推移表・仕訳帳のアップロード、会社資料、インターネットバンキングのMoneyTree連携が必要となります。

Invoiceを利用する際に会計ソフトの指定はありますか?

現状、以下の会計ソフトのみでの取り扱いとさせていただいております。
・freee会計
・MoneyForwardクラウド会計
・弥生会計
上記以外の会計ソフトについては順次追加していきます。

Grow With Us

     30分の無料相談

その他のお問い合わせもこちらからお願いします